東京女子大学前川先生からの資料提供
発達のアンバランスさをもった子どもを支える休校期間のこころがまえ20200301
20200309.6版発達のアンバランスさをもった子どもを支える休校期間の補足資料
杉並区発達障害児地域支援講座
杉並区と東京女子大学が協力して行っている発達障害児支援の事業です。(2014年度から実施)
2021年度のプログラム
講演会はオンデマンド配信にて開催します
コロナ禍での子どもの支援〜発達に課題をもつ子どもと家族への支援〜
東京女子大学教授 前川あさ美氏
申し込み期限 10月20日 東京女子大学公式サイトから申し込み
配信期間 2021.10.25〜11.14
支援において大事にしたい3つの”W”
東京女子大学教授 田中健夫氏
申し込み期限 11月17日 東京女子大学公式サイトから申し込み
配信期間 2021.11.22〜12.12
2020年度は感染拡大により中止となりました
2019年度のプログラム
支援事例研修会
(1) 日時 2019年7月28日(日) 13:00-16:00
講師 田中健夫氏 (東京女子大学)
(2) 日時 2019年12月22日(日) 13:00-16:00
講師 西本絹子氏 (明星大学)
講演会
(1) 「うちの子の言い分聞いてみた -発達障害をかかえる子どものこころ-」
日時 2019年12月15日(日) 10:00-12:00
講師 かなしろにゃんこ。氏
司会 前川あさ美氏(東京女子大学)
(2) 「”育つ”こと”育てる”こと」
日時 2020年1月11日(土) 10:00-12:00
講師 田中哲氏 (こどもと家族のメンタルクリニックやまねこ院長)
ワークショップ (2回とも出席できる方を優先します)
(1) 「発達障がいと災害①②」
日時 2019年9月18日(水)・9月25日(水) 19:00-21:00
講師 前川あさ美氏(東京女子大学)
(2) 「感覚統合①②」
日時 2019年11月12日(火)・11月26日(火) 19:00-21:00
講師 松本政悦氏(よこはま港南地域療育センター)
実践報告会 「途切れない、つながる支援を目指して」
日時 2020年3月1日(日) 13:00-16:00
助言者 勝盛宏氏 (河北総合病院副院長)
司会 森田慎一郎氏 (東京女子大学)
2018年度のプログラム
講演会
(1) 発達障害児の家族への支援「きょうだいへの支援」
講師 東京女子大学教授 前川あさみ氏
(2) 発達障害の子どもと一緒に生きるということ
講師 仙台市在住 高橋みかわ氏
ワークショップ
(1) ペアレント・プログラム(全6回)
講師 中京大学現代社会学部教授 辻井正次氏
(2) 発達障害児摂食の課題(全2回)
講師 文京学院大学保健医療技術学部教授 神作一実氏
支援事例研修会
(1) スーパーバイザー 東京女子大学教授 田中健夫氏
(2) スーパーバイザー 明星大学教授 西本絹子氏
実践報告会
「学齢期の発達支援を考える」〜みんなで支える支援を目指して〜
司会 東京女子大学教授 森田慎一郎氏
助言者 河北総合病院副院長 勝盛宏氏
報告者 杉並区学齢期発達支援事業所
[実践報告会]
◇日時 2019.3.3 ◇場所 東京女子大学23101教室 ◇参加者数 約150名
◇内容 学齢期の発達支援について考える
・ 杉並区学齢期発達支援事業の指定事業者(7所)のポスター発表
・ 上記のうち2事業所による壇上での発表
・ 助言者の勝盛氏による講演
・ 会場参加者とともに意見交換
・ アトラクション 東京女子大学生田流箏曲部
・ 南相馬障害者支援プロジェクトによる被災地障害者作業所作品の販売
・ 障害者スタッフが働く喫茶「Fica Fica阿佐ヶ谷店」による出張喫茶